
☆鹿児島県薩摩川内市の行政書士事務所です。
☆相続・遺言手続、各種契約書作成、内容証明作成、クーリングオフなど、日常生活で生じる法的書類の作成、農地転用、車庫証明など許認可申請を行っています。
☆特に不動産、財産管理に関する業務が得意です。
★お知らせ クレジットカードがご利用いただけるようになりました。
無料相談会のお知らせ
令和2年1月11日(土曜日) に川内文化ホールにおいて無料相談会を開催します。
(薩摩川内市後援)
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒お知らせ
☆ 行政書士の仕事
官公署に提出する書類、権利義務・事実証明に関する書類の作成は行政書士の業務です。
(資格がないと、これらのことを業務とすることはできません。)
作成した書類の提出手続代理書類の作成の相談業務
◆法務コンサルタント
- 土地・建物の調査、実測に基づく図面類の作成、登記簿・公図の閲覧
- 各種契約、念書、示談書、協議書等の書類の作成。
- 嘆願書、請願書、陳情書、行政不服申立書、上申書、始末書等の書類作成
- 内容証明書作成(クーリングオフ、貸金返還請求など)提出代行
- 自賠責保険・任意保険又は、後遺障害、損害賠償金の請求、示談書の作成
- 公庫融資手続
- 遺言手続代行
- 相続書類作成、手続代行
◆許認可コンサルタント
- 開発行為許可、国土法の手続
- 道路位置指定、公有地(道路、水路等)払下・使用許可。
- 農地転用許可申請
- 建設業許可申請、宅地建物取引業免許申請
- 古物商許可、貸金業登録申請 などの営業許可
- 車庫証明申請、自動車登録申請、代行
- パスポート取得申請代行
- 会社設立書類作成
- 簡易帰化許可申請等国際法務

☆ 行政書士Q&A
■ 「行政書士(ぎょうせいしょし)」の仕事っていったい何?
役所に出す書類(申請書、届出書など)を書いたり、契約書、示談書の身近な法的書 類の作成や、遺言や相続の手続きのお手伝いなどをする仕事です。
■ 弁護士さんとどこが違うの?
弁護士さんと同じような書類を書いたりしますが、裁判所の法廷に立ったり、法律的に 紛争のある事柄に介入することはできません。
■ 他にも似たような事務所があるけど?
弁護士のほかにも、司法書士、税理士、土地家屋調査士、弁理士、建築士、社会保 険労務士など、「○○士」と呼ばれる、似たような仕事をしている事務所があります。 それぞれ専門分野がありますが、関連した仕事もあります。
■ じゃあ、どこに相談したらいいの?
仕事の守備範囲が広いのは、弁護士さんと行政書士ですが、弁護士さんは都会に集 中していて、地方には少なく、また、一般庶民にはなかなか敷居が高いといわれてい ます。 行政書士事務所は、コンビニのようにほとんどどこの町にもあり気軽に相談できます。 また、他の専門家とのネットワークを生かして、行政書士事務所に行けば、登記や税 金の手続も一度にできるワンストップサービスの事務所を目指しています。 最近は、相続、遺言、離婚などの相談が増えています。
行政書士は「事務弁護士」って呼ばれるようになりたいと願っています。
鹿児島県行政書士会会員
行政書士針山寛明事務所
鹿児島県薩摩川内市宮崎町3008番地
電 話 (0996)27-1107
ファクス (0996)27-1109